スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
スポンサー広告 / CM (-) / TB (-) / PAGE TOP△ |
スーツケースの修理と帰還 |
さっそく昨日A.Aの成田支店に電話した。 11:00PM 一回目の電話 2分ほど呼び出し音が流れるが繋がらない。 数分おきに5回電話したが、全く繋がらない。 留守電にもならないし、ガイダンスなども流れない。 3:00PM 二回目の電話 2分ほど呼び出し音が流れるが繋がらない。 数分おきに5回電話したが、全く繋がらない。 留守電にもならないし、ガイダンスなども流れない。 まさか、拒否されている? なんて、くだらない事を考えてみたりして、翌日電話し直すことに。 翌日 9:00PM やはり繋がらない。 もしや、電話番号を間違えているのではと思い。 A.A本社へ連絡し確認してみるが、間違いない。 そこで、電話が繋がらない旨を伝えると、 ”おかしいですね。食事にでも出ているんじゃないですか?” |
スーツケースの破損 / CM (1) / TB (0) / PAGE TOP△ |
スーツケースの修理 |
ニューヨークから帰宅後、スーツケースの修理をA.Aの修理工場に送ってから、2月近く経過した。 未だに手元に戻ってきていない。 実は2週間前に航空会社に連絡して確認したところ、 ”来週の初めにはお客様の元にお届けできます。” といった返事を頂いていた。 届くはずの日付けから1週間以上経過している。修理は既に終わっているはずだ。 そろそろ再び怒りが込上げて来そうだ。 |