ジャズクラブ の記事一覧 | ||
|
スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
スポンサー広告 / CM (-) / TB (-) / PAGE TOP△ |
ニューヨークジャズクラブ |
オススメジャズクラブの紹介 Blue Note 131 West 3rd Street (Bet Macdougal St & 6th Ave) New York, NY 10012 (212) 475-8592 http://www.bluenote.net/newyork/index.shtml ↓詳しい紹介のページ ブルーノート スポンサーサイト
|
ジャズクラブ / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
ブルーノート(Blue Note) |
ブルーノート(Blue Note) ニューヨークジャズクラブといえば! 世界一有名なジャズクラブ。ブルーノートニューヨークに来たら一度は覗いてみたいお店です。 ![]() 10:30からTaj Mahal のライブがスタートだったのですが、少し遅れてクラブ到着。 中を覗くと大盛況な様子。 入り口で21歳オーバーか?と聞かれ、Yesと答えると、いくつだ?とまた聞かれる。 それに答えるとOKといってそのまま中に通してくれた。 そんな感じで、IDチェックは特に無いようです。 よくガイドブックなどを見ると、ドレスコードがあって、スニーカーやジーパンでは入れない等と書かれているが、全然そんなことは無く、今はスニーカーやジーパンも立派なファッションとして認められているのです。 もちろん綺麗にドレスアップされた紳士・淑女の方々もたくさんおいででした。 席のタイプがスタンディングとシートが有り、それぞれ35ドルと45ドルでした。 席はほとんど埋まっていたので、スタンディングのチケットを買うことに。 すると、カウンターすらない通路に立たされてしまった。 舞台からも距離があり、あまりいいものでは無かったです。 次からこういったお店に来るときは、 予約まではしなくても、 早めに来てカウンターを陣取るか。 少し高いシート席を購入した方が楽しめそう。 女性を連れてくる場合は、いい席を予約しておき。 少し早めにクラブへ着き、軽くお酒を飲んだり、食事を楽しんだりしながら待っているのがNew Yorker流でしょう。 大体、スタートの30分前には席に座わることができます。フードメニューも意外と充実していたりします。 オーダーはカウンター(スタンディング)の場合はバーテンダーに直接頼みます。その際、直接お金を支払います。チップは帰りにまとめて支払えばいいようです。ドリンク一杯1ドルくらいが目安です。 テーブル席の場合はウェイトレスに頼めば持って来てくれます。伝票に記入されるので最後に支払いをします。 ニューヨークの夜をクールに楽しみたいですね。 ちなみに、例のワシントン・スクエア・パークは夜は怖くて近づけません。 ハーレムのジャズクラブに行くと、夜中に店を出たる時に怪しい黒人たちが近寄って着たりしますが、ブルーノートの付近では全くいないですね。それどころか、黒塗りのハイヤーは入り口にたくさん停まっていました! Blue Note 131 West 3rd Street (Bet Macdougal St & 6th Ave) New York, NY 10012 (212) 475-8592 http://www.bluenote.net/newyork/index.shtml |
ジャズクラブ / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
| BLOG TOP |